-
工房フェリーチェでは、これまで毎週月曜日の午後に体力づくりのためにソフトバレーや岩国城周辺まで登山をしていました コロナウイルスの影響と猛暑を避けるため、しばらく体力づくりは休止していましたが、10月から体力づくりを再開 […]
-
今年度はコロナ禍にあり、これまでのように企業見学や職場実習は行うことができていませんでした。 しかし、8月から少しずつ気を付けながら個別での企業見学をするなど動き出していました。 そのような折に、一人の利用者さんが9月の […]
-
ダスキン工房フェリーチェ
工房フェリーチェ 2020年09月30日工房フェリーチェでは平成24年の開所以来、歴代のメンバーさんが代々引き継いでいる作業に【 ダスキン 】があります。岩国市内の医療機関や福祉施設に出向き、マットやモップ・除菌クリーナーの交換を行っています。 […]
-
熱中症予防には・・・
工房フェリーチェ 2020年08月25日立秋を迎えた途端に日本列島は猛烈な暑さが続いています。 今年の夏はコロナウィルス感染症と熱中症予防の両方を考えていかなければなりません。 工房フェリーチェでは、8月の盆明けから岩国市役所の除草が始まりました。 この除草作 […]
-
工房フェリーチェでは4月から岩国市内にある供用会館の玄関やフロアー・トイレ清掃を行っています。 新型コロナウイルスの感染に伴い、供用会館はしばらく閉館でしたが、清掃業務は続けていました。 4月当初は用具の置き場所や掃除の […]
-
コロナの影響で、外作業に出ることが多くなった工房フェリーチェですが、6月は横山地区にある吉香菖蒲園と城山菖蒲園の花摘み作業に取り組みました。 菖蒲園の除草作業はよこやま工房でもやらせていただいている作業ですが、花摘みは初 […]
-
新型コロナウイルスに伴う緊急事態宣言が5月14日付けで山口県を含む39県で解除されました。 暗闇の中を走り続ける日々に少し光明がさしてきたような気にさえなりますが、緊急事態宣言が解除されたからといって、数か月前の生活に戻 […]
-
工房フェリーチェの春
工房フェリーチェ 2020年04月15日開所以来、よこやま工房へ行って作業し、トライアングルで昼食を摂ってきていましたが、三月の後半から新型コロナウイルスの感染予防のため、よこやま工房やトライアングルへ行くことを自粛するようになり、工房フェリーチェで過ごすよう […]
-
本日は、とある事業所に清掃に行ってきました。 月に1回程度、清掃で訪問しています。 脚立を使って、戸棚を拭いたり。 階段を綺麗にしています。 決められた時間内と普段と違った環境で清掃をすること […]
-
今日は料理教室をしました。 工房フェリーチェでは、不定期ではありますが1人暮らしを希望している メンバーさんと一緒に料理を作ります。 本日のメニューはこちらです! 今月、健康講座で教えて頂いた […]