-
畑らしくなってきました
よこやま工房 2025年04月18日先月、畑にじゃがいもや大根を植えましたが、 いまいち畑らしさを感じられずにいました。 しかし、今回は様々な苗を植えたこともあり畑らしくなってきました! 今回、植えたのは ・かぼちゃ ・ピーマン ・なす ・ト […]
-
キラリンピックの練習開始
よこやま工房 2025年04月11日今日からキラリンピックの練習を開始しました。 スポーツをするのには絶好の天気でした。 まずは、みんなでストレッチ。 練習は大切ですが、怪我をしないように身体をほぐします。 次は、ソフトボールでキャッチボール。 意外と楽し […]
-
岩国市でも日中は上着が必要ないくらい暖かくなりました。 そして、先日種まきをしたたねいもと大根が発芽しました! こちらが大根です。 たねいもも少しですが、発芽しています。 今日は草引きをしました。 少しずつ、畑作業が増え […]
-
3月になり、暖かい日が続いてると思えば急に寒くなったりと、本格的な春はもう少し先なのかな~と思いますが、よこやま工房のみなさんは、毎日外で作業を頑張っています。 紅葉谷公園では、真っ白や、ピンクの梅の花が、 […]
-
先日、投稿したよこやま工房で借りた畑。 本日、種をまきました。 まいたのは、いもと大根です。 マルチという黒いビニールをはいで、スコップで溝を掘ります。 その溝に種いもを植えました。 これから、水やりや草引きと少しずつ忙 […]
-
お好み焼教室に参加しました
よこやま工房 2025年02月26日今日はオタフクソース株式会社さんが主催する、 ”お好み焼教室”に参加してきました。 お好み焼ソースといえば、オタフクソースが鉄板ですね! お好み焼を食べることはあっても、なかなか作る機会は少ないです。 今回は、講師にレク […]
-
よこやま工房で畑を作りはじめました。 地主のご厚意で土地を借りることができました。 借りた土地を耕して、畝を作り畑にしています。 この畑でどんな野菜が育つのか。 ついつい、できた野菜を食べることばかり想像してしまいますが […]
-
一昨日くらいから岩国でも雪が降っていましたが、 本日は朝起きたら雪化粧になっていました。 横山地区でも辺り一面がうっすらと雪が積もっていました。 紅葉谷公園も雪化粧でいつもと違う景色に。 思わず足を止めて写真を撮ってしま […]
-
よこやま工房では、数年ぶりに参加者を募りお出かけへ行ってきました🚙 久しぶりの第1回は、ボーリング! みなさん、とても楽しみなようで車中からテンションMAX!! 「腹が減っては何とやら」ということで、ボーリ […]
-
今年は、6日からの開所となりました。 例年よりは少し遅めのスタートですが、たくさんの方たちが朝、顔を合わすと 「あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします。」と元気よく挨拶をしてくださいました。 &nbs […]