-
久しぶりの錦帯橋まつり出店
よこやま工房 2023年04月28日本日は、錦帯橋まつりに久しぶりに出店してきました。 コロナ前では恒例行事になっており、メンバーさんも含めて参加してました。 それ以来となる出店。 久しぶりの出店でしたが、よこやま工房のブースにもお客様がちらほらきてくれま […]
-
錦帯橋と桜と除草作業と
よこやま工房 2023年03月31日先日、錦帯橋の桜を見に行きました。 例年と比べて、少し賑わいを感じました。 毎年見ている景色ですが、見るたびに春を感じますね。 菖蒲園もそうですが、錦帯橋もよこやま工房で除草作業をしています。 例年、お花見が始まる前に除 […]
-
1年ぶりの周防大島へ
よこやま工房 2023年02月17日昨年に引き続き、今年も周防大島町へ草刈りに行ってきました。 なぜか、周防大島へ行くとなると少し観光気分にもなってしまいますが。(笑) しっかりと作業もしてきました。 そして、近くにはなんと河津桜がありました。 昨年はまだ […]
-
今年初めてのブログです。 明けましておめでとうございます! 本年もよろしくお願いします。 今季は暖冬が続いていましたが、昨日から寒波が到来。 しかも10年に1度の寒波ということで大変でした。 しかし、よこやま工房では雪に […]
-
今日は岩国市内で今年初の!?初雪でした。 私たちは錦帯橋の除草作業をしていましたが、少しずつ雲行きが怪しくなり。。。 そして、突然の吹雪でした。 写真では伝わりにくいですが、作業を中止してよこやま工房に戻るほどの吹雪でし […]
-
11月最終日の今日は終日、草刈りの作業をしていました。 それにしても、急に気温が下がりましたね。 いよいよ冬らしい季節になってきました。 さて、そんな寒い外で茶話会?なるものを開催してみました。 外なのでブルーシートの上 […]
-
毎日公園清掃で通る紅葉谷公園。 毎日来るとあまり実感が湧きませんが?、紅葉が今年も綺麗です。 10月下旬頃から比べると、 (10月24日) (11月4日) (11月14日) 少しずつですが、紅く紅葉谷公園が染まっていく様 […]
-
こんにちは。 岩国市横山では朝は肌寒く、衣替えをしている人が多くなってきました。 さて、昨日お客様から頂いた柿を干し柿にしてみようとみんなでチャレンジしてみました! 祖父母の家でよく干し柿を見ていましたが、最近なかなか見 […]
-
こんにちは。 9月も今日が最終日。 朝は少しひんやりですが、日中は作業をすると汗ばむ陽気です。 さて、よこやま工房では不定期ですが芋の作業に取り組んでいます。 たくさんの芋のつるの部分を切り取り、検品をする作業です。 み […]
-
熱中症と新型コロナと闘っている熱い毎日を過ごしています。 それにしても今年の夏は湿気を伴うジメジメとした暑い日が多い気がします。 さて、そんな暑い毎日に欠かせない相棒ができました。 空調服です! 最初は、「本当に涼しいの […]